- ホーム >>
- しげのやの取り組み
しげのや はお客様が安心してお買いものをしていただける空間や環境を作ります。
店舗には障害者用の駐車場や車椅子、多目的トイレを設置。牛肉の安全をご確認いただける牛肉トレサビリティ。健康にこだわった原料・添加物・製造方法をたくさん取り揃え、資源ごみの回収を通じて地球環境保護にもつとめています。
「しげのや」ではバリアフリー新法第6条に基づき、高齢者や身体障害者の方々が安心して気持ちよくお買い物ができるよう、店舗のバリアフリー化(たとえば段差のない出入口や自動ドア、誘導の床材の設置、幅の広い通路、ゆったりした勾配のスロープ、手すり、身障者用のトイレや駐車場などを設置すること)を推進しています。 「しげのや」は多目的トイレを設置してあります。お体の不自由なお客様や小さいお子さまをお連れのお客様も安心してお買い物をしていただけます。車椅子もご用意してあります。(ご希望のお客様はサービスカウンターまで) |
食べることは生きること。「安全」なもの、「安心」できるものをおいしく楽しく食べることが健康の源です。 「しげのや」は食品が本来持っている栄養、おいしさ等をじっくり味わえるよう、原料にこだわり、添加物にこだわり、製造方法にもこだわり、健康によりよい商品をたくさん取り揃えています。これらの商品をを通じて、お客様の健康的な食生活のお役に立てればと念願しております。 生鮮食品(青果・精肉・鮮魚)はお客様が安心してお買い物ができるよう、正確な産地表示(鮮魚は水揚港表示の場合もございまます。)、解凍品・冷凍品の区別、正確な賞味期限・消費期限の表示を行っております。不明な点がありましたら、売場担当者にお気軽にお声をかけて下さい。 牛肉は、お客さまに安全・安心をお約束できるように、生産農家から販売までの肉の履歴が追跡できる商品の番号管理体制を構築しています。 惣菜、加工品の原材料、添加物、アレルギー物質表示を徹底しています。 |
※AEDとはあなたも使うことができる、命を救う器械(心臓救命装置)です。
最近、駅や公共施設、ショッピングセンターなどでAEDと書かれた器械を見かけることはありませんか。
このAEDは、心臓マヒを起こして倒れた人を、そこにいる人たちがその場で使って倒れた人の命を救うことができる器械なのです。
心臓マヒ(心室細動という致死的な不整脈)を起こしたら、救急車や病院に搬送されてから治療しても間に合わないことが多く、これまでたくさんの人の命が救われずにきました。
しかし、このAEDという一般の人でも簡単に使える治療機器がそこにあれば、命を救うことが可能なのです。
詳しくはこちらをご覧ください。
「しげのや」は資源ごみの回収を通じて地球環境保護につとめています。店舗から出た、ダンボール・紙類・プラスチック類・生ごみは分別して回収し、すべて専門業者によりリサイクルしています。
「しげのや」は2011年9月 千葉市と『ごみ減量のための「ちばルール」行動協定』を締結しました。
牛乳パックの回収にご協力ください牛乳パックには上質なパルプが使用されており、トイレットペーパーやテッシュペーパーなどに再利用されています。お客様がお持くださった牛乳パックは再生紙としてリサイクルされます。 |
食品トレイの回収にご協力ください使用済みトレイは専門業者によりリサイクルされます。(トレイにより再生できないものもありますので、店頭で確認のうえ回収にご協力下さい。) |
|
お買物袋削減運動にご協力ください現在、お買物袋をサービスしていますが、お客様がマイバック・マイバスケットをご持参いただくことで資源が節約されます。 |
包装資材削減にご協力くださいしげのやでは食品トレー・ラップ類削減のため野菜・果物・魚など「バラ売り」を多く採用しています。資源のムダづかいや、ゴミをへらすため、コンパクトな洗剤や詰め替え用商品、再生紙を利用した紙製品、燃やしても有害物質が出ない商品などを積極的に販売いたしています。商品の納品には仕入先と協力して、くり返し使える通い函を多く使用するようにしています。 |
トレサビリティとは…
お客様に「安心」・「安全」を約束できるように、国産牛肉の生産農家から販売店にいたるまでの履歴がわかるシステムです。牛トレーサビリティ法施行により、2004年10月より、国産牛につきましてはすべて固体識別番号を印刷したラベルをパックに貼付しています。お買上いただいた国産牛肉の生産履歴を調べることができます。
独立行政法人家畜改良センターで検索できます
パックのラベルに表示してある固体識別番号を入力してください。
パソコンでチェックする牛の個体識別情報検索サービスを |
携帯でチェックする牛の個体識別情報検索サービスを |